福祉保健部会

福祉保健部会

地域住民の皆様の子育て支援や健康作り、高齢者や要援護者への支援活動などを推進します。

2014年8月27日水曜日

本牧マリン放送局から送る「いきいきライフ」



本牧マリン放送局をご存知でしょうか。インターネットラジオですが、こんな情報を流しています。

石田良男の本牧物語◆本牧2丁目在住の石田良男さんから本牧の歴史をお聞きするコーナーです。

いきいきライフ◆毎日の生活に欠かせない健康情報番組!
ナビゲーターは横浜市中本牧コミュニテーハウスの相馬裕子さんです。

聴いてみる。 ←クリックしてね

匠 TAKUMI ◆地域のプロ・専門家などを迎え、なるほど納得なお話を聞きます。

キモットのワンポイント・イングリッシュ!◆簡単で、すぐに役立つ ワンポイント英会話レッスン!

posted by よんなん


2014年8月24日日曜日

地域で取り組む認知症予防

4南ではこれまで、認知症の方をあたたかく見守る人の輪づくり、「認知症サポーター養成講座」を地域に出向き展開してきました。
今回は、今年3月に開催し、大好評を頂いた講座をアンコール開催致します。
日頃からどんな事に気をつけて生活すれば、認知症予防につながるのか?
前回お聞き逃しの方は是非この機会に、地域のみんなで一緒にお話を聞いてみましょう。
第4地区南部元気づくり推進協議会

<<お問い合わせ>>

naka4south@gmail.com

☎ 621-9525
福祉保健部会
担当:関根 津多子

◆演 題:「地域で取り組む認知症予防」

      ふれあいサポート研究所代表 杉浦史晃 先生

講師自己紹介:福祉レクリエーション・ワーカー。
日本体育大学体育学部社会体育学科卒。
横浜市内の福祉保健センターを始め、福祉施設などでのレクリエーション・ワーク(楽しい時間の支援)を通じ、脳リハビリを含めた心身のリハビリを実践する。
それらの実践を元に介護職・福祉職への職員研修会講師などを展開。
平成15年から浜松方式に則った認知症予防事業に関わり研鑽を積む。
現在、十文字学園女子大学(生活支援技術展開1)、日本社会事業大学通信教育科(レクリエーション・ワーク)、日本医科大学看護専門学校、横浜市医師会保土谷看護専門学校(以上、人間関係論)講師、横浜市内4カ所(寺尾、潮田、笠間、葛が谷)の地域ケアプラザでの認知症予防教室講師、全国福祉レクリエーション・ネットワーク事務局長、横浜市レクリーダー協議会副理事長を務める。
著書(監修・共著)に「ユーキャンの介護レクリエーション大百科(自由国民社)」「介護実践 レクリエーションの援助(共栄出版)」「楽しい!もりあがる!レクリエーション・ゲーム集(ナツメ社)」「障害者のレクリエーション活動ハンドブック(全国障害者総合福祉センター)」など。

◆日 時: 平成26年9月27日 (土)

18:30 ~ 20:00

◆会 場:  上 台 集 会 所